メンバー紹介02

Message

生活の一部である「決済」に
携わりたいと思った

水野 美星「お客様との関係を築く」仕事

2021年入社 
営業本部 営業部所属。
アライアンスチームに所属しており、
主にUnivaPayのサービスと連携できる
システム連携先を新規開拓する業務と
社内の顧客管理システムの管理、
それらを用いたマーケティングセールスを行っています。
配属当初は、店舗へ直接UnivaPayサービスを
提案するところから始めていました。
経験を積む中で担当する業務も徐々に変化し、
様々な経験を積むことができています!

どのようにしてUPCの
ことを
知りましたか?
また、入社を
希望した
理由は何ですか?

学生時代に利用していた就活サイトのおススメ企業一覧から知りました。正直、それまでIT系は全く見ていなかったのですが、
希望の働き方に完全マッチしていたことで興味を持ちました。
その後、オンライン説明会に参加し決済業界について初めて知り、日々の生活に密接に関わる「決済」に仕事で携われる点に惹かれ、入社を希望しました。

実際に入社してみて、
UPCは
どんな
会社だと
感じて
いますか?
入社前の
印象と
かわった
ところはありますか?

入社前は、決済代行会社という初めて聞く業種に、金融系のお固い印象を抱きました。「経験豊富な先輩社員の中でやっていけるのだろうか…」と不安を感じていましたが、人事や先輩社員との会話を重ねる中で人の温かさや風通しの良さを感じ、
徐々に不安が取り除かれていきました。
入社後はより多くの先輩社員と関わる中で、入社前のイメージや不安は完全に払しょくされました!
新しいことにチャレンジする後押しをしてくれる「失敗歓迎」の風土があり、新しいことにも失敗を恐れずに挑戦できる会社だと思います。

どのような点、どのような
時に
仕事の
醍醐味
(やりがい)を
感じますか?

システム連携先の開拓は複数回提案・擦り合わせを経て成約に至るので、
その1件の成約に至った時は大きなやりがいを感じます。
成約後のシステム連携に向けた開発フォローや、
連携後に行う導入店舗へのフォロー等、稼働するまで一貫して担当し、
連携先の方と密にコミュニケーションを取る機会が多いです。
その中で、「UnivaPayさんとなら一緒に行ってみたいです。」
とお話をいただけた時は、担当できたことに大きな喜びを感じます。

仕事をする上で最も
大切なことは何ですか?
また、心がけている
ことは何ですか?

自分にしかできない営業としての丁寧な対応という面で付加価値を付け、
「UnivaPayさんに相談してよかった、契約してよかった」と思ってもらうことです。同じサービス内容、金額の場合、対応した人との相性や印象で契約するか否かが決まる場合もあると思います。取引先や導入希望のお客様にとって会社の顔となる営業だからこそ、お客様一人ひとりと真摯に向き合い信頼関係を築き、長くお付き合いいただけるように努めています。

Others

一日の簡単なスケジュール

7:30
起床・朝ごはん
8:30
通勤
9:30
社内MTGや社内作業
13:30
先輩/後輩社員とランチ
14:30
社内MTGや社内作業
18:30
退勤
19:30
お風呂・夜ごはん・自由時間
24:30
就寝