Message
役員の方々や社員の方の
人柄に惹かれた

佐藤 麻衣佳「事業を円滑に推進する」
仕事
2022年入社
営業本部 営業推進部所属。
EC決済の利用申込みをいただいた加盟店のクレジット審査と、
リテール加盟店のQR審査を行っています。当社で取り扱い可能な商材であることを確認後、
先カード会社の受け入れ傾向を考慮した仕向け先の選定を行い、審査提出を行うのが審査業務の主な流れです。
どのようにしてUPCの
ことを
知りましたか?
また、入社を希望した
理由は何ですか?
ジョブトラという就活イベントでUPCを知りました。
役員の方々や社員の方の人柄に惹かれたことが、入社を希望した大きな理由です。沢山の選考を受ける中で私の過去や現在、未来の考えにとても関心をもって話を聞いて下さる役員の方々の印象が強く残っています。面接では終始賑やかな雰囲気があり、入社後を想像した時に「楽しそう、早く他の社員の方々に会ってみたい。働いてみたい!」と思わされました。
実際に入社してみて、
UPCはどんな
会社だと
感じていますか?
入社前の
印象とかわった
ところはありますか?
UPCは一人に与えられる仕事の裁量が多く、どの部署の人も機械的に行う仕事はなく、考えて働いており、
新しいことに挑戦する社風を日々感じています。入社前と変わった印象は特になく、ジョブトラに参加した際のポスターにあった「失敗した?いいね!!!!」「挑戦は簡単だ」にあったように、本当に社員一人一人が自ら考えて行動していて、生き生きしています。
どのような点、どのような
時に仕事の
醍醐味
(やりがい)を感じますか?
営業部の要望に応えることができた時や、仕切り料率引き下げの交渉が成功した時は大きなやりがいを感じます。
会社の利益に貢献できたことをデータで実感することができると、特に嬉しく感じます。

仕事をする上で最も
大切なことは何ですか?
また、心がけている
ことは何ですか?
一番大切にしていることは、加盟店の正しい情報を把握し、
漏れなくカード会社と情報共有することです。円滑な審査のために、
必要な情報を事前に加盟店へヒアリングし、
取得した情報は部内共有、カード会社へ情報連携を行います。
未申請商品の取り扱いをカード会社が確認した場合、
加盟店調査が発生するため初期審査時に
加盟店が取り扱う商材を正しく把握・カード会社へ申請することが、
お客様に安心して決済を利用していただくことに繋がります。
加盟店から取得した情報を正しくカード会社へ
連携することはもちろん、カード会社から返ってきた結果や情報を
正しく加盟店へ提示することも徹底しています。
そのためにも、営業担当者との確認連絡・部内での
Wチェックで認識の齟齬が無いよう心がけています。
Others
一日の簡単なスケジュール
- 7:00
- 起床・身支度
(朝シャワーを浴びるのがルーティンです!) - 8:30
- 通勤
(通勤時は大好きな韓ドラを見てます) - 9:30
- 出社(メール確認、デイリー業務)
- 10:00
- 部内MTG
- 11:00
- EC審査提出業務
- 14:00
- お昼休憩
- 15:00
- リテール審査提出業務
- 16:00
- 社外MTG
- 17:00
- EC審査提出業務(マクロ実行、FMT作成)
- 18:00
- EC審査提出業務(カード会社へメール対応)
- 18:30
- 退勤
- 19:30
- 夜ご飯
(金曜日は毎週友達と仕事終わり呑んでます!) - 23:00
- 自由時間
- 25:00
- 就寝