メンバー紹介06

Message

社員一人一人の挑戦を
後押ししてくれる

羽鳥 真優「お客様との関係を築く」
仕事

2024年入社 営業本部 営業部所属。 
現在は営業のアカウントセールスチームで
加盟店対応を行っています。 電話やWEBでいただくお客様からの問合せを受け、
導入から決済開始までのサポートをすることがメインです。最近は配属当初よりもオンラインでのMTGも増え、
お客様とお話できる機会が増えてきました!

どのようにしてUPCの
ことを
知りましたか?
また、入社を
希望した
理由は何ですか?

UPCを知るきっかけとなったのは、公式のInstagramでした。ちなみに、牡蠣の投稿です笑入社を希望した大きな理由は社風に惹かれたことです。就職活動で様々な企業の説明会や選考に参加しましたが、緊張もあり企業の雰囲気を掴めずにいました。
UPCでは説明会や座談会などの機会が多くあり、
実際に働く社員さんと話す中で普段の会社の様子や社員さんの雰囲気を事前に知ることができました。そこから決済代行会社の存在を知り、決済の知識を深めるべく選考に進みました。

実際に入社してみて、
UPCは
どんな
会社だと
感じて
いますか?
入社前の
印象と
かわった
ところはありますか?

チャレンジを後押ししてくれる会社だと思います。上司との1on1では、私が描くキャリアイメージについて親身に話を聞いてくださり、
実現に向けて日々サポートしてくださいます。「新卒だから挑戦させてもらえない」ということはありません。
社員一人一人の挑戦に対する思いを大切にしてくれる会社だと感じます。

どのような点、どのような
時に
仕事の
醍醐味
(やりがい)を
感じますか?

自分が対応したお客様からお申込みいただいた時が一番嬉しいです!
最近では先輩社員と行った施策からお申込みいただき、喜びを分かち合いました!笑
また、決済事業に関する知識を日々得られたり、
決済代行会社を利用する様々な事業についても知ることができたりと、
知識として学べることがとても多いです。

仕事をする上で最も

大切なことは何ですか?
また、心がけている

ことは何ですか?

「相手のニーズを適切に理解すること」です。対応しているお客様が何を求めているのか、
先輩社員の要求の意図などを聞き出し考えて行動する。そのために必要に応じてヒアリングをしたり、
分かるまで質問したり、
自分の中でしっかり落とし込めるよう心がけています。まだまだ不十分なので、頑張ります!

Others

一日の簡単なスケジュール

6:00
起床
7:00
通勤
(月に2冊は本を読むようにしてます。)
9:30
メールチェック・MTGの準備
13:00
先輩社員とランチ
(タイ料理屋さんへよく行きます!)
14:00
社内MTGや社内作業
18:30
退勤
19:00
習い事
(語学教室に通い始めました!)
20:00
夜ごはん・お風呂
22:00
自由時間
(その時期に放送されているドラマを家族で見ています!)
24:00
就寝